良く分かりませんが開設してみました!

ホームページですけど、基本的には自宅サーバで公開していました。

それは何故かと言うと、コンテンツに動画が多かったからです。

昔のプロバイダが提供するホームページって容量制限がありましたよねぇー。

何か100MBを超えるといくらとか・・・。

それで、お金がかかってはダメだなって訳で、動画は自宅のサーバに入れて公開していた訳です。それほどアクセスも集中しないし、光回線で上りのスピードもそこそこあったので、十分でした。


しかし、時代は変わりましたよねぇー。

くそ重たい動画もみんなクラウドって訳です。

事故で消えても世界中にバックアップされていますしねぇー。

自宅サーバは自己責任ですから、消えたらそれまでですね。


まぁー、簡単に消せるのも都合良いですけどね。

逆に、そっちの方がつるさんは好きですね。


死んでも残っているのってイヤですよね!

死んでからでも消せるなら良いですけど・・・。


だから、自宅サーバって訳です。

つるさんのホームページ(アメブロ版)

鉄道に関する記事が多いです。

1コメント

  • 1000 / 1000

  • つるさん

    2015.10.03 09:20

    開設おめでとうございます。